スポンサーリンク

つわりの現実|食べられたものリストと買い物アドバイス

マタニティコラム

こんにちは。
はじめての妊娠で稽留流産を経験し、4ヶ月後に再び妊娠、現在、マタニティライフ真っ只中のもなかです。

今回は、私が経験したつわりについて書いています。

スポンサーリンク

つわりのイメージ

妊娠する前、「つわり」というと、こういうイメージでした↓

匂いに敏感で、オフィスとか家で普通に話していたのに、突然、「…気持ち悪い!!!」とトイレに駆け込む、みたいな。

妊娠するまでは、つわりの具体的な経験談を読むとか、知り合いから話を聞くとかをあまりしたことがなかったので、完全にドラマや映画の影響だと思います(^^;)

現実

で、現実はというと、私のつわりのテーマは「取捨選択」

私は、吐きづわり&食べづわりで、吐くほどではないものの、常に胃がムカムカして気持ち悪い状況が続いてました。
食べても、食べなくても、地味に気持ち悪いのが終わらない、という感じ。

突然トイレに駆け込むとかもなく、安定的に、横になって苦しんでました。笑

 

「取捨選択」というのは、食事の話です。

その日に体が受けつけられるもの、は食べられたので、「今日は何が食べられるか」を毎日、取捨選択していました。
頭の中にいろんな食べ物を浮かべて、これはダメ、これは論外と除外していって、最後に残るものを食べていました。

面倒なのが、「今日食べられるもの」がその日によって変わるのです。。

トマトしか食べられない日もあれば、猛烈にケンタッキーの油がのったチキンが食べたい日もありました。

食べられたものリスト

食べたいものは日替わりでしたが、比較的、安定して食べられたものリストです。

  • ミニトマト
  • トマトソース系のパスタ
  • トムヤムクンラーメン
  • えだまめ
  • カリカリ梅
  • 梅系チップス
  • レモン系の飴
  • パインジュース
  • ケンタッキーチキン

…めっちゃ不健康。笑

一汁三菜にこだわりたいタイプの人間でしたが、そんなのもう、完全に消え去りました。
「つわり中は、食べられるものを、食べればよい」という言葉に甘えて、「食べたいもの」だけ食べてました。

逆に絶対に食べられなくなったのは、和食全般と中華料理
それまで和食派で、米と味噌汁が大好きだったのに、想像するだけでもダメになりました。
みりんとかお酒とかで味付けしてる感じが気持ち悪い…という。何でだろう。。

中華料理は、つわりが終わった今でも、あんまり魅力を感じなくなりました。
ラーメン大好きだったのにー。

おすすめ食材とアドバイス

保存食が便利!

冷凍食品

保存食が便利なのは、食材の在庫とか、賞味期限とかを一切気にしなくていいところ!

食べられるものが日替わりで変わるので、生物とか、期限があるものは、とっってもリスキーです。
「冷蔵庫のアレ、使っちゃわないと…」というのもストレスになるんですよね。

冷凍食品は、色んな種類があるし、長期保存できるし、まとめ買いもできるので、すごくオススメです!
それまであんまり冷凍食品を使うことはなかったけど、つわりの時は、本当ーに助けられました。

体調がマシな時に、気合を振り絞って夫と一緒に買い物に行き、冷凍パスタや夫が食べたい冷凍食品をたくさん買いました。
私はトマトソース系冷凍パスタだけをひたすら食べていましたが、夫は、チャーハンや、ハンバーグ定食などいろんな冷凍食品を試していました。

冷凍うどんも、ちょっと元気が出てきた頃に、サラダうどんとかにしてよく食べてました。

冷凍だと準備がないし、夫にチンしてもらうこともできるので、すごく楽です。
(毎日の冷凍食品にも文句言わず、私の分もチンしてくれる夫に感謝。涙)

カップスープ

カップスープは、簡単で、アレンジができるので、食べづわりで辛い時も楽でオススメです(食べられるなら、ですが!)

カップスープは、色んな種類を常備していました。
トマト系、オニオンスープ、野菜スープが定番。

パンが食べられる日は、パンとスープだけ、という日もありました。

ちょっと元気が出てきて、米が食べられるようになったら、雑炊のようにして食べたりもしてました。

冷凍食品以外は、まとめ買いしない!

あくまで個人の経験ですが、買い物のアドバイスとしては、まとめ買いは極力しない!ということです。

「せっかく買い物に来たし、今日は食べないけど、明日とか明後日のために買っておこう」と思って買って、何回かムダにしてしまいました。

冷凍できるものだったらいいのですが、チルドとか冷蔵で、賞味期限が2,3日の食材で何度か失敗しました。

つわりの期間、冷凍できるもの以外は「今日食べたいもの」だけ買う!でいいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました