移住 子連れで川崎から浜松へ移住!浜松の良いところと微妙なところ こんにちは。 1歳児子育て中、ゆるミニマリストのmonakaママです。 子どもが6ヶ月になる頃、夫の完全在宅勤務化に伴い、家族で静岡県の浜松にお試し移住をしました!会社は都内にありリモートワークを続けるため、転職や転勤ではなく、... 2022.01.15 移住
子育て ミニマリスト厳選!本当に必要だった離乳食グッズといらなかったモノ こんにちは。 1歳児子育て中、ゆるミニマリストのmonakaママです。 離乳食をはじめた生後5ヶ月から半年。ひたすら離乳食を作る日々を少しでも楽にしたくて、これまでに色々な離乳食グッズを購入しました。でも結局あまり使わなかったり... 2022.01.09 子育て
収納・DIY 割れない!DIY素人が木材にプロ級の穴あけができた方法 こんにちは。 0歳児子育て中、ゆるミニマリストのmonakaです。 DIY初心者ですが、先日、子どものおもちゃを作りました(^^) 作ったのは、簡単な「ひもとおし」です。木材を用意して、インパクトドライバーで穴を開けるだけの、シン... 2021.11.23 収納・DIY
収納・DIY 買ってよかった!初心者向けの簡単コンパクトミシン こんにちは。 0歳児子育て中、ゆるミニマリストのmonakaです。 妊娠中から「ミシンがあったらなー」と思うことが増えまして、子どもが生まれてから、ついに購入しました! 子どもができると、何かと使うんですよね、ミシン。保育... 2021.09.02 収納・DIY子育て
子育て IKEA子供用ベッドとすのこベッド2台で寝室が快適になった! こんにちは。 ゆるミニマリストのmonakaです。 子どもが生後6ヶ月を過ぎたころ、我が家でもぶつかりました。 『ベビーベッド卒業後の寝室どうするか』問題! 色んな選択肢を考えた結果、我が家は、IKEA子供用ベッド+... 2021.07.08 子育て
子育て 生後3ヶ月の赤ちゃんがハマった絵本4冊 こんにちは。 現在5ヶ月男の子ママ、ゆるミニマリストのmonakaです。 絵本を読んでもらうのが大好きだった私。自分の息子にも絵本の時間を好きになってもらいたくて、生後3ヶ月頃から読み聞かせを始めました(^^) 色々な絵本... 2021.05.07 子育て
子育て 生後2ヶ月の赤ちゃんがハマった自然素材のおもちゃ こんにちは。 現在4ヶ月男の子ママ、ゆるミニマリストのmonakaです。 生後2ヶ月頃から、まわりの景色や物に興味を持ち始めた我が家のベビー。赤ちゃん向けのおもちゃを頂いたり、調べて買ったりしたなかで、今回は、「生後2〜3ヶ月赤... 2021.03.28 子育て
子育て 母乳育児のために入院中に頑張った4つのこと|母乳を出すために こんにちは。 稽留流産後に第一子を妊娠、出産し、はじめての子育て奮闘中のmonakaです。 私は産後の入院中、母乳がほとんど出ないまま退院しました。最終日にようやく出るようになったものの、左右でギリギリ10ml。。。できるだけ母... 2021.03.19 子育て
生活コラム 赤ちゃん部屋に象印スチーム式加湿器が圧倒的におすすめな理由 こんにちは。 ゆるミニマリスト新米ママのmonakaです。 出産を機に色々な家電を買いましたが、中でも悩んだのが、加湿方法。 我が家に赤ちゃんがやってきたのが11月末。乾燥する季節、コロナ対策のこともあり、家の中の湿度をど... 2021.03.12 生活コラム
マタニティ生活 妊娠後期28w-39wの症状|週別でまとめてみた! こんにちは。 はじめての妊娠で稽留流産を経験し、4ヶ月後に再び妊娠。39週4日目に、無事に第一子を出産しました^^ 今回は、妊娠後期(28週〜39週)の症状を、週別にまとめてみました♪ 28週目 妊娠後期突入! 後期つわりなの... 2021.03.10 マタニティ生活